2010年11月30日火曜日

Mozillaがプログラミング言語を開発中 その名はRUST

Mozilla is designing a new multi-paradigm programming language called Rust. According to the Rust Project FAQ, the Rust team's goal is "To design and implement a safe, concurrent, practical, static systems language."

ということらしいです。
詳しくは以下をご参照

ソース

PROJECT FAQ

Go言語TechTalk

Go言語TechTalkに参加してきました。

GO言語は事前に少し勉強していったので
前半はついていけましたが、後半はWebもそんなに詳しくはないし
内容もよく知らなかったのであまり理解できませんでした。

今日聞いた内容からGO言語について思ったことは、
思った以上にCっぽい。

C++に近いんだろうと勝手に思っていたわけですが全然そうではなかった。
クラスとかないし、オブジェクト指向系の言語ではなさそう。

平たく言うと 手っ取り早くプログラミングできるようにしたC言語 といったイメージだろうか。

やたらと簡略表現をがんばっている点がそう思わせるのだろうか。。
正直これで書かれたコードはあまり読みたくはないと思った。書く方は楽だろうけど。

でもCよりもよくなっている点はいっぱいあり

・マルチスレッド対応
・Web系のAPI対応
・ドキュメント対応(Javadocみたいなの)
・複数の戻り値対応

などいいなぁと思いました。
これがC++ベースだったらもうちょっと使ってみたかもしれないけど
これだとちょっとなぁ・・・

GO++を頼む

2010年11月8日月曜日

日本Androidの会 11月定例レポ

日本Androidの会 11月の定例イベントに参加してきました。

以下まとめ

・Sharp 新作Android携帯タッチアンドトライ

IS03(KDDI)・・・正直他の2つに比べて使いにくかったです。Android2.1だからかちょっと動きに機敏さがなかったです。

003SH(Softbank)・・・特に特徴はなし。。TapFlowUIはいまいち。

SH03C(docomo)・・・これが一番よかった。動きとしては十分満足。

ただiPhoneと比べると洗練されたUIではないです。
フリック入力とかしてみましたが、すごく使いにくくてだめでした。
慣れの問題かもしれませんが。
でもようやくまともなAndroid携帯がでてきたなという印象を強くうけました。

・Adobe AIR
Flash、HTML、Javascriptでクロスプラットフォームなアプリが作れる。
既存のFlashコンテンツを取り込むのが狙い。

開発ツールのBurrito(AIR SDK、FlexSDK)は来年上半期くらいに出る。
デモでは、画面がタグで簡単に作れたり、デザインはドラックアンドドロップでできたりと
便利そうでした。

・告知

Android Bazaar and Conference 2010冬 は 2011/1/9 東大 で開催。(2011年になってしまったのは気にしない)