この前TVで容疑者Xの献身のある場面で、
「数学者と物理学者で答えの導き出し方が逆である」
というようなセリフが出てきました。
数学者は計算式という閉じた世界の中で思考を繰り返して答えを導き出し、
それに対して物理学者は仮説を立てて実験を繰り返して結論を導き出すというのです。
これをかなりざっくりとソフトウェアに当てはめてみると
数学が得意な人のほうがプログラミングに向いていて、
物理が得意な人のほうがデバッグに向いているのでは、
と思いました。
まぁ両方必須なので数学、物理思考共にできる必要があると思いますが。
これってあてはまってますか?
前者はだいたいプログラムやってるのは理系出身者なのでどうなのか判断しずらいですが
後者はまちまちかと。
会社の後輩にデバッグをする際に仮説をたててバグの予測をたてずに
力技で押していくタイプの子がいますが、彼は物理は不得意なのかちょっと聞いてみたい
ところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿